おれは有給をとって快活クラブを楽しむ男だ
おれの地元弘前には全国チェーンのネットカフェが存在せず、田舎特有のアップデートを最優先にしなくなったネットカフェしかありませんでした。ですのでず〜〜〜っとネットカフェには行ってませんでした。旅行で簡易的ホテルとして使おう…
おれの地元弘前には全国チェーンのネットカフェが存在せず、田舎特有のアップデートを最優先にしなくなったネットカフェしかありませんでした。ですのでず〜〜〜っとネットカフェには行ってませんでした。旅行で簡易的ホテルとして使おう…
すべてって人によって感覚違いますからね〜はい〜〜嘘じゃないんでね。2泊3日で東京旅行(渋谷泊)のときにタピオカ重視して食べました。ウッチャンがいうところの縦軸企画ね。 値段とか覚えてないけどなんとな〜く覚えているのはタピ…
今年の秋に築地に行きました。生まれてはじめてです。さきに半年前に豊洲にも行ったんですけど、今なお築地の方が「観光地〜〜〜魚類〜〜外国人たくさん〜〜」って感じなんですね。築地のほうが興奮しました。通路が狭くて市場がひしめき…
浅草に最近できたおはぎ専門店「OHAGI3」です。仲見世通りから一本ずれた通りにありました。周辺のお店は浅草らしいお店が多いので細いフォントが異彩を放っています。 店内入ると間接照明に当てられた良いロゴ〜〜〜〜〜 おはぎ…
最近作ったっぽい綺麗でおしゃれな看板。 昔から使っているような暖簾。昔からの店で現代にちゃんと追いつこうとしている店かなり好き。店内には注文用のタブレット置いてるし。 入店すると「ランチ?飲酒?」と聞かれランチと答えると…
居酒屋行ったあと甘い物食べたいねということで、ピンクベアに行ってきました。数年前から行きたかったけど階段が入り口の店って怖くて入れないじゃないですか。お店入るか悩んでると、見知らぬ酔っぱらいおじさんに「ここのパフェは美味…