旅行– category –
-
京菜味のむらは朝定食おばんざいお安くて京都っぽくて良いどす
変なホテルをチェックアウトし朝ごはんを食べに行きます。電車に乗って烏丸駅(絶対初見だとからすまるですよね、からすまるの方が可愛いのにね)まで。 からすまる駅から徒歩10分。きょうさいみ のむら。無意識下で京野菜のむらだと思いませんか?お客さ... -
「変なホテル京都八条口駅前」駅近くてシンプルで良いけど別に変ではない
ホテル選び 京都の宿ってかなり良くないですか?るるぶとか読む限り他県より特色に溢れています。そんな中から駅からの近さ・泊まってみたさで選んだのが「変なホテル」です。 東京を中心に18店舗(数え方店舗であってる?)あり、「変」であることを推し... -
通天閣ではなく通天閣わくわくランドに行く男
大阪へ着いたが目的地も決めていなかったのでとりあえず通天閣へ。アイキャッチ画像は通天閣の真下に立って上を見たときの景色です、その場にいる人しか見えない景色は好き。 通天閣に通ずるストリート。ビリケンさんがいると大阪って感じ。いま写真見たけ... -
新梅田食堂街のお好み焼きSakuraデカくて入りやすいし美味くてデカい
お腹空いた状態で梅田駅ついたので近くでご飯食べます。駅構内でキャパ10人程度のお店が100個あるタイプのエリア。Sakuraに辿り着く前にも何個か良さそうなお店の看板だけ写真撮ってました。今度行きたいという気持ちでおいておきます。 レストランマルシ... -
京都清水寺近くの市川屋珈琲のフルーツサンドが美味しいし綺麗
フルーツサンドが食べたくなったので「京都 フルーツサンド」で調べた。立地が良くて、とっつきやすそう(大事)なお店を見つけました。市川屋珈琲。 立地としては清水寺と京都駅の真ん中辺りなので、なにかのついでにも行きやすいと思います。大きい通り... -
台風にも工事にも負けず宮島を2時間で観光した
2019年10月の話を今頃します、すみません。当日台風近づいていたのですが、一人で散歩しました。 宮島口駅からフェリーに乗ります、少距離のフェリーテンション上がる、酔わないし。5分で着きました。10分感覚で運行されているのに100人は乗っていました。... -
築地に根付くテリー伊藤卵焼き(丸武)とノットテリー伊藤卵焼き(山長)
今年の秋に築地に行きました。生まれてはじめてです。さきに半年前に豊洲にも行ったんですけど、今なお築地の方が「観光地〜〜〜魚類〜〜外国人たくさん〜〜」って感じなんですね。築地のほうが興奮しました。通路が狭くて市場がひしめき合っている感じと... -
大分で地獄めぐり
こんばんは。大分県屈指の観光名所、別府地獄めぐりに行ってきました(行ってました)。2019年3月の話です。温泉湧き出るところを地獄に見立て、7個の地獄をめぐるってやつです。 一個あたりの地獄が入場料400円で、全て入れる共通入場券が2000円とのこと... -
思いついたので別府に行きました(何もできませんでした)
大分県出張中なのですが、仕事終わりホテルに到着したのが19時だったので思い立って別府に行くことにしました(大分駅→別府駅まで電車で15分)。 何があるかは知りませんが、おれが聞いたことある地名ってことは全国的に相当有名な方に入るんじゃないです... -
大分旅行1①
お久しぶりです。更新します。3/4〜3/17で大分出張でした。大した仕事してないので、平日お昼だけ拘束される旅行と捉えることで気分を上げました。 もちろん青森から大分の直行便なんてなく、羽田経由で乗り継ぎ。10時に青森から飛び立つと1時半頃に大分に...
12