-
大分で地獄めぐり
こんばんは。大分県屈指の観光名所、別府地獄めぐりに行ってきました(行ってました)。2019年3月の話です。温泉湧き出るところを地獄に見立て、7個の地獄をめぐるってやつです。 一個あたりの地獄が入場料400円で、全て入れる共通入場券が2000円とのこと... -
思いついたので別府に行きました(何もできませんでした)
大分県出張中なのですが、仕事終わりホテルに到着したのが19時だったので思い立って別府に行くことにしました(大分駅→別府駅まで電車で15分)。 何があるかは知りませんが、おれが聞いたことある地名ってことは全国的に相当有名な方に入るんじゃないです... -
大分駅前に入りやすく美味しい回らない寿司見つけました「鮨処ちはる」
食べログとか見ても「旬で新鮮なお寿司をお手軽な価格で提供してくれます」ってみんな書いてるけど、俺にとって5000円のコースって全然安くないんだけどどういう感覚でいればいいんだろうな。たしかに他の同ランクのお店と比べると安いんだけども。お金持... -
「浅草 神谷バー 攻略」で検索された方へ
浅草にある神谷バーの話です。浅草駅降りて雷門の逆方向に30秒歩けば見えてきます。2019年3月に訪れました。日本最古のバーでありエモくて賑わっています。神谷バーの注文方法が"初見殺し"と各ブログに書かれています。ここにたどり着いた方、忘備録(全然... -
「井手ちゃんぽん」ウケるぐらい野菜多いな
こんにちは。羽田空港で書いてます。羽田空港来る度に妹に美味しいカキのタネをお土産として買っていってるんですけど、毎回喜びが薄れていくのでそろそろゼロを振り切って憎まれる可能性出てきました。 井手ちゃんぽんというちゃんぽん屋さんに行ってきま... -
大分旅行1①
お久しぶりです。更新します。3/4〜3/17で大分出張でした。大した仕事してないので、平日お昼だけ拘束される旅行と捉えることで気分を上げました。 もちろん青森から大分の直行便なんてなく、羽田経由で乗り継ぎ。10時に青森から飛び立つと1時半頃に大分に... -
2019年の目標【絶対絶対絶対やる】
アイキャッチの写真は美味しいホタテです(アイキャッチ画像を適当に済ますの絶対に良くないと思うのでそのうちやめます)。 今の暮らしを「絶対覆してやる!」みたいな気概はないので、少しずつ改善したいと思います。現状では土日に気が狂ったようにお昼... -
2019年!大吉でした!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。1月3日に家族で初詣のときに引いたおみくじ大吉だったので記事にします。大吉以外だったらしてません。 去年も大吉だったんですよ、部屋に貼ってます。オーキド博士も手... -
弘前にある昭和漂う喫茶店「ピンクベア」はパフェが甘すぎないし夜遅くまでやってる
居酒屋行ったあと甘い物食べたいねということで、ピンクベアに行ってきました。数年前から行きたかったけど階段が入り口の店って怖くて入れないじゃないですか。お店入るか悩んでると、見知らぬ酔っぱらいおじさんに「ここのパフェは美味しいよ」「俺が学... -
2018年買ってよかったもの(主に甘栗)
この記事は、「今年買ってよかったもの Advent Calendar 2018」の11日目の記事の予定でした(本日は12月16日です、遅れましたすみませんすみませんすみません)。 【smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL】 デジタル一眼自体は一昨年ぐらいに買ってたんですが、ほぼ使...